世の中の男性たちは、女性へのプレゼントで、何をあげたら良いのか困った事はないでしょうか?
そこで、女性へのプレゼントで、実際にもらって嬉しい物を、女性の目線からご紹介していきたいと思います。
その相手がお友達なのか、はたまた彼女なのか、予算は5000円くらいが良いか、奮発して10000円なのか?
様々なシチュエーションでご紹介します。
今回は20代女性をターゲットにしていますので、ぜひ男性の方は参考にしてみてください!
スポンサーリンク
20代女性の彼女プレゼント!予算5000円?10000円?女性の本音をチェック!
彼女へのプレゼント!予算10000円だったら何あげる?
大好きな彼女の誕生日や、付き合い記念日など、女性は記念日というものをとても大切にします。
なぜなら、その日を憶えていてくれた!というだけでも、私の事を大事にしてくれている!という相手からの愛情と受け取るからです。
記念日を忘れない男性はかなりポイント高めですが、さらに欲を言うと、なにか行動を起こしてくれる男性はさらに好感度が上がります。
付き合っている彼女なら、「やっぱりあなたの事が大好き!!」となる事でしょう。
さてここで、男性はプレゼントという、実際の行動を起こすのですが、女性は何をもらうと喜ぶのでしょうか?
女性にもいくつかタイプがありますので、大まかに肉食系女子、おっとり系女子、ツンデレ系女子にわけてみたいと思います。
肉食系の彼女の特徴としては、元気!アクティブ!素直!というのがあるので、プレゼントもそこまで頭をひねる必要はないでしょう。
プレゼントを考えるのも1番楽ちんなタイプです。
彼女の趣味や、彼女の好きなものをメインに考えると良いと思います。
- 新作バッグ
- 新作財布
- 流行りのアクセサリー
- 香水
- 旅行(少し奮発)
などなど。
おそらく、いらないなと思ったプレゼントでも、細かい事は気にしないので、嫌な顔をしない彼女です。
バッグはちょっと名の知れたものであれば10000円以上しますから、「えっ?!コレもらっていいの?!」「ありがとう♡♡」と大喜びですよ。
注意が必要なのは、中古品や型落ち商品を買ってはいけません。
肉食系女子の皆さんは、自分の見た目にもきちんと気を遣うおしゃれ女子です。
自分に見合ったものを分かっていますので、ランクの下がった型落ち品なんて、とんでもありません。
彼女が喜ぶ顔を思い浮かべて、男性は選んであげると良いと思いますよ!
おっとり系の彼女の特徴としては、自己主張控えめ、優しい、実は好きなものがはっきりしている、などがありますので、日頃から彼女をよく観察しておく必要があります。
あとは、彼女が好きなものを否定しないことです。優しいので、ちょっとしたことで傷付きますし、しかも傷付いたことを言わない傾向があります。
そんなおっとり系に多いのが、自然派思考です。
ゆっくり流れる時間や、癒しの空間、自然な植物や花が大好きなので、その方面でプレゼントを考えるのも良いと思います。
- ウッド調の食器セット
- 温泉旅行
- 薔薇の花束
などなど。
オーガニックの素材や食材は、安そうに見えて、実は値段が高いものが多いです。10000円も出せば高価なオーガニックインテリアも買えるでしょう。
小さな花束でも、軽く3000円はしますので、愛の証として、薔薇を10000円分プレゼントしたら、たいへん喜ばれると思います。
ちなみに薔薇の花言葉は「愛」です。本数や色、薔薇の状態で変化するのでここでは書ききれませんが、彼女への愛を誓うなら薔薇はおすすめです!
その他に、プリザーブドフラワーやハーバリウムなども、可愛く綺麗なので、きっと好むでしょう。
ツンデレ系の彼女の特徴は、わかりやすく言えば、面倒くさい女です。
かまって欲しいけれど素直に甘えることができない、好きだけど素直に好きと言えない、ちょっとこじれちゃった女子で、プレゼントを選ぶにも、1番面倒くさいタイプではないでしょうか。
しかし、あなたが好きになった人がその人ならば、仕方ないです。
そんなちょっと面倒臭い彼女に捧げるプレゼントは、常識的な物ではなく、やはり彼女が愛して止まないものが良いでしょう。
こじらせ女子は、あまり外に出たがらない傾向にあるので、必然的に部屋にこもりがちになるのですが、一体何をしているのかというと、アニメを見ている確率が高いです。(※あくまで個人的推測です。)
そんな彼女へのプレゼントは、マニアックなものが好まれるでしょう。
- 好きなアニメのブルーレイBOX・DVD BOX
- アニメ作品の聖地巡礼(つまり旅費)
- 生活用品(食材、日用品)
- 生活費(つまり現金)
などなど。
なぜ誕生日や記念日のプレゼントが日用品なんだ?!と思うかもしれませんが、ツンデレ系の彼女の頭の中は、だいぶ閉鎖されているので、外界との関りを持つことを望んでいません。(※あくまで個人的推測です。)
そんな彼女を旅行に連れ出したり、付けないアクセサリーやバッグをあげるより、その閉鎖された彼女の世界を潤してあげたほうが喜ばれるのです。
10000円分の日用品?!と驚かれるかもしれませんが、「こいつ、わかっているな…」と見直されるかもしれませんよ。
駄目なパターンとして「たまには外に出たほうが良いよ」などという言葉を掛けてくる男子に対しては「私の事をわかっていない」と感じるでしょう。
1つ例外は、アニメの舞台となった聖地巡礼は喜んで行くでしょう。
世間の常識と、彼女の常識は、著しく違うのだと認めてあげるのも、彼氏としての愛情ではないでしょうか。
さて、彼女のタイプ別に10000円のプレゼント例をあげてきましたが、参考になりましたでしょうか?
ここからは、もう少し値段を下げて、5000円のプレゼントだったら何が喜ばれるか見ていきたいと思います。
スポンサーリンク
彼女へのプレゼント!予算5000円だったら何あげる?
給料前に訪れてしまった記念日には、ちょっと出費は控えめが良い…!なんて切実な男性の気持ちもあるかと思います。
そこで、5000円と控えめだけど、彼女に喜ばれそうなプレゼントをご紹介していきたいと思います。
基本的に気持ちより物が嬉しい肉食系女子には、やはり目に見える形で何としてもプレゼントを買って欲しいものです。
- ノーブランドのアクセサリー
- 高級店での外食
- 高級なお酒(ワイン)
などなど。
肉食系女子の彼女は「気持ちがあれば何でも良い」は通用しないので、視覚的にも高級だとわかるものをプレゼントしましょう!
何より大切なのは「私の為にお金を使ってくれた」という、わかりやすい行動なので、ケチケチするのではなく、今ある金額でできる精一杯を行動に移すことです。
それでも、嫌味のない彼女であれば、喜んでくれるはずです!頑張ってください!
おっとり系の彼女は非常に優しい場合が多いので、「お金がなくて、こんなものしかあげられなくてゴメン」という言葉があるだけで、彼の誠意を受け止めてくれると思います。
その上で、5000円でできるプレゼントを模索してみましょう!
- オーガニック食品
- 観葉植物
- 自然派インテリア
- 入浴剤
などなど。
5000円もあれば、オーガニックなオイルセットやパスタセットなど、多種多様なものが売っていますし、身体に優しい食品は値が張るので喜ばれると思います。
また、お部屋に置ける観葉植物をプレゼントすれば、癒しにもなりますし、インテリアにもなるし、植物のお世話をしながら彼を思い出し幸せな気分に、なんて事もあるかもしれません。
意外と貰って嬉しいのが入浴剤です。
お風呂は気を緩めることのできる空間ですから、花の香りのする入浴剤でもプレゼントすれば、センスの良い彼と思われるかもしれませんよ!
とにかく自分の世界を侵されるのが嫌な彼女ですから、ひたすら彼女の好きなものをプレゼントしましょう!(※あくまで個人的推測です。)
- 菓子、スイーツ
- ご当地の名産品
- 電子マネー
などなど。
お菓子は彼女の世界を壊しませんから、5000円分の菓子や新作スイーツなどを買って行ってあげたら、意外と喜ぶかもしれません。
ご当地の名産品は、なかなか外界との関りを好まないにせよ、物珍しいものには興味があると思うので、面白そうなご当地商品は穴場的プレゼントとして、おすすめです。
もし彼が出張でどこかへ行くタイミングだったのなら、ツンデレ彼女の代わりとして、お土産を購入することをおすすめします。
そして、プレゼントとしては夢の無い電子マネーですが、一番実用的です。
あなたの彼女はツンデレなのだと、認めなければいけないのです。
さあ、ここまで、彼女である女性へのプレゼントとしてご紹介してきましたが、ここからは、女性のお友達にあげるならどんなプレゼントが良いかをご紹介していきたいと思います!
20代女性の友達にあげるプレゼントは何が良い?
女性の友達にあげる10000円のプレゼント?!その心は?
女友達にあげるなら、彼女にあげるような気合はいらないので、サササッと、ご紹介していきたいと思います。
しかしここで、友達とはいえ、10000円もするプレゼントをあげるのか?という疑問が湧いてきます。
ですので、女友達に10000円のプレゼントをあげる場合は、下心ありと、見てしまうかもしれません。
もらった方は、プレゼントの値段は知らないかもしれませんが、男友達からもらったプレゼントで見るからに高価そうだったら、ふざけて値段を調べるかもしれませんね。
そこで、ここでは下心ありのプレゼントを前提として、どんなものが喜ばれるのかご紹介していきたいと思います。
- アクセサリー
- 財布
- バッグ
という事で、やはり最初は、定番をプレゼントしておくのがベストかと思います。
さほど深く、相手の女性の事がわからないのであれば、無難な定番をプレゼントして話をする機会を得るのが得策でしょう。
女性の感覚としては、よほど受け付けない男性ではない限り、何かプレゼントされたら嬉しいものです。
プレゼントをそのまま好意と受け取りやすいのではないでしょうか。
女性の友達に挙げる5000円のプレゼント?!
さて最後に、女性の友達にあげる5000円のプレゼントですが、これに関しては、下心も何もないことがわかります。
気心知れた友達であれば、女性であってもプレゼントしますよね。
女性の立場で、友達からもらって嬉しいのは次に上げるものです。
お友達には日用的に使うものをプレゼントするのが良いかと思います。
花束は気取らない小さめのものを、化粧品もハンドクリームなど、日常的に使うものであれば喜ばれると思います!
物によって重過ぎるプレゼントは、友達であっても有難迷惑になってしまうかもしれないので、ちょっとしたものを贈りましょう。
良い友達持ったなと感謝されますよ!
スポンサーリンク
まとめ
さて、20代女性への喜ばれるプレゼントを、彼女や友達、10000円、5000円と、値段別にご紹介してきましたが、男性の皆様に少しでも参考にしていただけたら幸いです。
男性の皆様の中には、女性の行動が理解できない方もいるかと思います。
こんなに気を使ってプレゼントを準備したのに喜んでくれない…
自分の何がいけないのかわからない…
そんなお悩みも多々ある事でしょう。
ですが大丈夫です。
相手の女性を良く観察してみましょう。
彼女の好きなものは何ですか?
彼女の趣味は何ですか?
彼女のよく口にする言葉は何ですか?
彼女は何を見ていますか?
小さな発信かも知れませんが、彼女は自分の好きなものがあるはずです。
そのささいな発信を拾ってあげたら、プレゼントに悩むことは少なくなるでしょう。
さあ、明日から、彼女の事をよく見ていてあげてください。
そして、彼女の望むプレゼントをあげられる男性になりましょうっ!!
※ツンデレ系の彼女の推測には、個人的な意見が多く含まれますので、ご了承ください!
コメントを残す